磯城の里 ウォークパンフレット

日本文化の“ゆりかご”大和国中を歩く
川西町:室町時代、空から能面とネギが降ってきた
三宅町:聖徳太子ゆかりの地「三宅の原」
田原本町:平野権平ゆかりの地「槍の五千石」
・磯城の里 広域マップ
・磯城の里豆知識
・能の観世座・結崎ネブカ発祥の地を歩く
・三宅古墳群と太子道を歩く
・古代風景と「槍の五千石」の街並みを訪ねて
・磯城の里 歳時記
・磯城の里 町のおすすめ
・磯城の里 アクセスガイド
わかりやすいマップと画像で磯城の里をご紹介♪
「磯城の里 ウォークパンフレット」は、田原本町・川西町・三宅町の合同で作成しております。
・エリア(市町村):田原本町 ・ジャンル:観光 ・発行日:2013年02月19日
・キーワード:
おすすめ
遺跡・古墳
社寺・仏閣